架空本屋「本ブクブク」とは

架空本屋「本ブクブク」へようこそ。


小学高学年・中学生・高校生が、次に読みたい本を探せる架空本屋「本ブクブク」。

「本ブクブク」ってどんな本屋さんなのか?そして、どんな本を中心にそろえているかを紹介します。

本ブクブク どんな本屋さん?

リアル店舗のない本屋さんなので、いつでも、どこからでも来店できます。

夜寝る前、朝学校へ行く前、ちょっとした移動時間、待ちあわせ時間などを利用して、次に読む本を探せます。

本ブクブク 紹介する本は?

紹介する本は、中学入試や高校入試で出題された本ばかり。

「入試に出る本なんて難しそう」と思っている人をビックリさせます!

面白かったり、感動したり、衝撃を受けたり、共感したり。

「こんな本が入試にでるのか!」と、入試出題本へのイメージをくつがえします。

本ブクブクで本を選ぶメリット1とは?

「本ブクブク」では、試験中にラッキーと思える本が探せます。

実は入試では、過去に出題された本が何度も出題されたり、出題されやすい作家さんがいます。

「あ、この作家さんの本読んだことあるな」「こんな感じの本読んだな」
と試験中に思えるだけで、ラッキーだと思いませんか?

本ブクブクで本を選ぶメリット2とは?

「中学入試なんて関係ない」人でも、同じくらいの年齢の仲間がどれくらいのレベルの本を読んでいるのか気になりませんか?

「本ブクブク」で本を探せば、そんな不安や疑問が解消されます。

なぜなら、中学入試で出題される本なら、小学高学年生ではこのくらいのレベルの本を読みこなせるという目安になるからです。

入試出題本は、学校の先生たちが考える同じような年齢の生徒・学生が読むレベルの本なのです。

*注意*学校によっては、読むのが難しい本もあります。

本ブクブクで本を選ぶメリット3とは?

本を読む前に、読む本を選ぶのに苦労していませんか?

そんな人にこそ「本ブクブク」で本を探してほしい!!

「本ブクブク」でそろえている本は入試出題本です。

この入試出題本は、各学校の国語を担当する”国語エキスパート”の先生たちが選んでいます。

なので、”国語エキスパート”先生たちが実際に読んでよかった、だから生徒・学生たちに読んでほしいと思える本なのです。

本屋さんで「どの本がいいかな?」とウロウロ本棚の前で悩むよりも、「本ブクブク」では的確に次に読みたい本がみつかります。

PAGE TOP