「将来なりたい職業はなに?」
よく聞かれる質問です。
小さなころからなりたい職業が決まっている人もいれば、なりたい職業がコロコロ変わる人、なりたい職業ってない、わからないという人もいるはずです。
なりたい職業がない、わからないという中学生・高校生におすすめしたい、中学入試・高校入試に出題された「お仕事小説」を紹介します。
仕事選びの参考になる、読んでいておもしろい、仕事への情熱がわいてくる、お仕事小説です。
先生、エンジニア編集者、商社勤務サラリーマンや、噺家(落語家)、水族館の飼育員、相撲の呼出などなど。
世の中には、たくさんの種類の仕事があります。
あなたが大人になったときに、自分にぴったりの仕事が見つかりますように。
憧れの仕事小説はあるかな?
- 秘書&料理人『ひぐまのキッチン』
- イルカ飼育員『水族館ガール』
- 花屋『花屋さんが言うことには』
- スポーツ雑誌編集者『彼方のゴールド』
- 動物園園長『市立ノアの方舟 崖っぷち動物園の挑戦』
- 理科の臨時教師『夏帽子』
- 活版印刷技術者『活版印刷三日月堂』
- 文具店&代書屋『ツバキ文具店』『キラキラ共和国』
- 噺家『しゃべれどもしゃべれども』
- 大学図書館司書『麦本三歩の好きなもの』
- ネジ会社営業『就職先はネジ屋です』
- 理容師『キリの理容室』
- デパートの食堂マネージャー『たそがれ大食堂』
- 紙の商社マン『銀座の紙ひこうき』
- 辞書のつくり『舟を編む』
- 人力車の引き手『車夫』
- 高校図書室勤務『図書室のキリギリス』『図書室のピーナッツ』
- グランドキーパー『あめつちのうた』
- 犬の介護『さいごの毛布』
- ピアノ調律師『羊と鋼の森』
- 小学校教師『5年3組リョウタ組』
- 相撲の呼出『櫓太鼓がきこえる』
- 車いすエンジニア『パラ・スター 〈Side 百花〉』
- 【入試出題本】お仕事小説 中学生・高校生におすすめリスト
秘書&料理人『ひぐまのキッチン』
【著者】石井睦美
【出版社】中央公論社
●あらすじ
6つの連作短編集
大学で応用科学を学んだ技術系女子のまりあは、就職活動に苦労したすえ、ようやく社長秘書として採用され働きだしたのだが……。
なぜか、秘書業務に加えて、取引相手や社員、社長の友人に料理をふるまう!という、不思議な業務をすることになる、まりあのお仕事物語
オムライスにお好み焼き、おやつのまんじゅうまで!
仕事は、おいしいモノがあると円滑にすすむ?のかもしれません。
●その他情報
ひぐまのキッチンとしてシリーズ化
続編に『から揚げの秘密』『もちじゅわ 中華まんの奇跡』がある
樋口まりあ
23歳
あだ名が「ひぐま」
★会社名
粉や砂糖などを扱う食品商社「米へん(コメヘン)」
★部署・役職・仕事内容
社長秘書 兼 料理人?
2021年度、石川県の公立高校入試で出題された
イルカ飼育員『水族館ガール』
【著者】木宮条太郎
【出版社】実業之日本社
『アクアリウムにようこそ』を改題したもの
●あらすじ
突然、水族館で働くことになった由香が、動物たちを相手にしながら飼育員として成長していくお仕事物語。
お仕事だけではなく、恋もしちゃいます。
水族館の舞台裏をのぞけるのも、おもしろいです
●その他情報
シリーズ化している(全9巻)
嶋 由香
新卒4年目
★会社名
市役所
出向先:「市立水族館アクアパーク」
★部署・役職・仕事内容
イルカ課
飼育員
2021年度、島根県の公立高校入試で出題された
子どもが読みやすいジュニア版あり(全2巻)
花屋『花屋さんが言うことには』
【著者】山本幸久
【出版社】ポプラ社
●あらすじ
連作短編小説
ブラック企業を辞めて駅前の花屋で働き始めた紀久子が、仕事仲間やお客様、そして花を通して、自分をみつめなおし成長していく物語
いろいろな花があるように、私たちが出会う人たちにも、いろいろな人がいて、それぞれの人生があります。
花屋さんは、花に関るのはもちろん、たくさんの人たちと関わり合い、向き合う職業です。
花だけではなく、花にまつわる短歌や、花言葉がでてくるので、「花」が好きな人、興味のある人に特におすすめの本です。
君名 紀久子
24歳
★会社名
川原崎花店
★部署・役職・仕事内容
週5日、アルバイト勤務
花の配達など
2023年度、栄東中学校、田園調布学園中等部の中学入試で出題された
出題された部分はココ!
短編短編:「向日葵」
スポーツ雑誌編集者『彼方のゴールド』
【著者】大崎梢
【出版社】文藝春秋社
●あらすじ
連作短編集
スポーツ経験がほとんどない明日香は、営業部からスポーツ雑誌の編集部へ異動に!
野球、水泳、マラソン、バスケといったスポーツにスポットを当て、独自の視点から取材を重ね記事にしていく、スポーツ総合雑誌で働く明日香のお仕事物語
スポーツのおもしろさを知り、アスリートや、彼らを支える周囲の人たちへのリスペクトが高まる本です。
●その他情報
千石社シリーズあり
『プリティが多すぎる』
『クローバー・レイン』
『スクープのたまご』
『彼方のゴールド』➡紹介した本
目黒 明日香
入社3年目、26歳
★会社名
老舗出版社「千石社」
★部署・役職・仕事内容
スポーツ総合雑誌『Gold』編集部
編集担当
2021年度、宮城県の県立高校の高校入試で出題された
動物園園長『市立ノアの方舟 崖っぷち動物園の挑戦』
【著者】佐藤青南
【出版社】祥伝社
●あらすじ
市役所職員から異動で動物園の園長になった“腰掛けの素人園長”の磯貝健吾が、廃園間近と噂される赤字動物園で奮闘する!
アジアゾウ、ホッキョクグマ、フラミンゴなどの動物たちと飼育員たちが一体となって改革に取り組む、お仕事物語です。
飼育員たちがみせる、愛情たっぷりの仕事ぶりも見逃せません!
磯貝 健吾
★会社名
野亜市役所
出向先:野亜市立動物園
★部署・役職・仕事内容
動物園園長
2020年度、石川県の公立高校入試で出題された
理科の臨時教師『夏帽子』
【著者】長野まゆみ
【出版社】河出書房新社
●あらすじ
18編の短編小説集
白い夏帽子に旅行鞄をもって突然あらわれる!のが、理科の臨時教師、紺野先生です。
植物のこと、海の生物、気象のこと、昆虫のこと、紺野先生が教えてくれることは、なぜかとても神秘的に聞こえます。
各地を転々として、行く先々の生徒たちを魅了する紺野先生の、不思議な世界観が美しいお仕事物語
紺野
★会社名
所属なし 各地を転々とする
★部署・役職・仕事内容
理科の臨時教師
夏帽子がトレードマーク
2020年度、長野県の公立高校で出題された
活版印刷技術者『活版印刷三日月堂』
【著者】ほしおさなえ
【出版社】ポプラ社
●あらすじ
連作短編集
手作業で言葉を紡ぐ活字、活版印刷の魅力があふれでる!
活字が生み出す、文字と言葉の温かさとやさしさが、人の心にじんわりと響く。
悩める人、疲れた人、後悔している人たちの心に癒しのお仕事物語です
<活版印刷とは>
手作業で、活字を一つ一つ並べて版を組み、インクをつけて刷るもの 文字の”にじみ”や”揺らぎ”がひとつひとつ異なるのが「味」となっています。
●その他情報
シリーズ化している(全6巻)
弓子
28歳
★会社名
自営:小さな活版印刷所「三日月堂」
住所:川越
★部署・役職・仕事内容
活版印刷技術者
「活版印刷三日月堂」シリーズのうちの4冊目『活版印刷三日月堂 雲の日記帳』が、2021年度、日本大学藤沢中学校の中学入試で出題された
出題箇所はココ!
出題短編:「街の木の地図」
文具店&代書屋『ツバキ文具店』『キラキラ共和国』
【著者】小川糸
【出版社】幻冬舎
●あらすじ
連作短編集
代書屋鳩子(ポッポちゃん)が、あなたの大切な想いを届ける!
代書する手紙ごとに便箋・封筒、切手、筆記具、筆跡や文体を変えて、仲良しの友人、いつも集まる仲間や家族、身近な人であり大切な人に、伝えにくい本当の気持ちを確実に伝えるプロの代書仕事物語です。
「ツバキ文具店」を中心に、鎌倉に住む人たちの人情物語でもあります。
鎌倉の実在するレストランやお店、神社などが登場するので、鎌倉を散歩している気分にもなれます。
●その他情報
シリーズ化している
『ツバキ文具店』
『キラキラ共和国』
『椿ノ恋文』
鳩子
(ポッポちゃん)
★会社名
自営:小さな町の文具店「ツバキ文具店」
住所:鎌倉
★部署・役職・仕事内容
文具店
代書屋
『ツバキ文具店』
2023年度吉祥女子中学校、2021年度東京女学館中学校、2020年度中央大学附属横浜中学校の中学入試で出題された
続編『キラキラ共和国』
2019年度、大妻多摩中学校の中学入試で出題された
噺家『しゃべれどもしゃべれども』
【著者】佐藤多佳子
【出版社】新潮社
●あらすじ
噺家(落語家)としてはまだまだ新米の今昔亭三つ葉が開く「話し方教室」が舞台。
話すことに悩みを抱える、性別も年齢も違う生徒4人に落語を教えながら、生徒とともに成長していく噺家のお仕事物語です。
生徒のコーチや、舞台女優といった人前で話す人たちがもつ悩みってなんだろう?
生徒の小学生が悩んでいる、しゃべり方ってどんなのかな?
魅力的な話し方ってあるのかな?
気になったら、三つ葉の「話し方教室」をのぞいてみてください。
今昔亭三つ葉
26歳
★部署・役職・仕事内容
噺家 二ッ目(前座よりちょい上)
「話し方教室」講師
2021年度、大妻嵐山中学校の中学入試で出題された
出題箇所はココ!
落語教室での練習中、小学生の村林くんが師匠は自分の噺を聞いていないと怒るシーン
大学図書館司書『麦本三歩の好きなもの』
【著者】住野よる
【出版社】幻冬舎
●あらすじ
連作短編集
この本が好きか苦手かは、マイペースな三歩にイラッとするか、共感できるか?にかかっている!
「好きなものがたくさんあるから、毎日はきっと楽しい」という新人司書、麦本三歩のマイペースな日常と、優しい先輩、怖い先輩、おかしな先輩とともに大学図書館で働く、司書のお仕事物語です。
●その他情報
続編「麦本三歩の好きなもの 第二集」あり
麦本三歩
20代
本とブルボンのお菓子とチーズ蒸しパンが好き
★会社名
大学図書館
★部署・役職・仕事内容
司書
2020年度、福井県の公立高校の入試で出題された
ネジ会社営業『就職先はネジ屋です』
【著者】上野歩
【出版社】小学館
●あらすじ
母親が社長を務めるミツワネジに、きちんとした形で就職したユウが、前例のないネジをつくろうと奮闘するお仕事物語です。
仕事仲間や、ネジ業界を巻き込みながら、人と会社とネジにまっすぐに、積極的に向き合っていく姿は、新人社会人らしくすがすがしい!
仕事に取り組む楽しさを知り、仕事に夢をもてる物語です。
三輪 勇(ユウ)
新卒の女性
海外で働きたいと考えている
★会社名
中小企業メーカー「ミツワネジ」
従業員130名 社長は勇の母親
★部署・役職・仕事内容
ネジの営業
2021年度、東京都立八王子東高校の高校入試で出題された
理容師『キリの理容室』
【著者】上野歩
【出版社】講談社
●あらすじ
自分と父親を捨てて男と出ていった理容師の母親を見返すため、そして、大繁盛店の理容室を開くため、キリのお仕事人生がはじまります!
まっすぐに理容師という仕事に向き合うキリだが、恋模様あり、家族問題ありと、お仕事以外にも考えることが多すぎるという、人生の壁にもぶつかります。
キリの波乱万丈の人生、成長&お仕事物語です。
神野 キリ
20歳
理容専門学校を卒業
夢は理容師になって人気理容店を開くこと
★会社名
理容室「バーバーチー」
店主の千恵子がひとりで切り盛りする
★部署・役職・仕事内容
理容師見習い
2021年度、春日部共栄中学校の中学入試で出題された
デパートの食堂マネージャー『たそがれ大食堂』
【著者】坂井希久子
【出版社】双葉社
●あらすじ
年齢や性別、考え方や、立場をこえて、団結すれば、希望がみえてくる!
働く仲間を認め尊重しながら、自分の意見をもち、自分のできることや得意なことを発揮していける夢のような職場がありました。
そこは、デパートの大食堂。
昭和レトロ感たっぷりの大食堂で働くみんなが、それぞれ成長していくお仕事物語です
瀬戸 美由起
38歳
小学5年生の女の子の母親(シングルマザー)
★会社名
地方老舗デパート「マルヨシ百貨店」
★部署・役職・仕事内容
食堂部門(大食堂)
マネージャー
2023年度、聖光学院中学校の中学入試で出題された
紙の商社マン『銀座の紙ひこうき』
【著者】はらだみずき
【出版社】中央公論社
●あらすじ
1980年代の後半、日本中がバブルに浮かれていた景気のよかった時代がありました。
(村上春樹さんの『ノルウェーの森』がベストセラーになった時代)
そんな夢のような時代に、銀座にある、紙の専門商社(製紙会社、出版社の間に位置する)に入社し、「紙」の世界でたたかう新人サラリーマンのお仕事物語です。
紙の専門商社?ってなんだろうと気になりませんか?
本つくりに関わっているのは、出版社だけではないんです!
本が好きな人に、ぜひぜひおすすめの本です。
神井 航樹
★会社名
銀座にある紙の専門商社(中堅)「銀栄紙商事」
★部署・役職・仕事内容
仕入部三課〈星崎製紙〉担当
2021年度、東京都立立川高校の高校入試で出題された
辞書のつくり『舟を編む』
【著者】三浦しおん
【出版社】光文社
●あらすじ
個性豊かな編纂者たちが、仲間とともに辞書の世界に入りこみ、「言葉」の長い長い旅に出発します!
15年の長きにわたり、同じ編纂部の仲間であり、立場や考え方が違う部員とともに、新しい辞書『大渡海』つくりに挑む、お仕事物語です。
辞書をつくり始めた頃は、編纂部の新人だった光也は、13年後には『大渡海』の編纂を取り仕切る責任者主任になっていきます。
光也の成長ぶりも、読みどころです。
馬締 光也
27歳
入社3年目
大学院で言語学を専攻した
★会社名
出版社「玄武書房」
★部署・役職・仕事内容
辞書編集部
新しい国語辞書『大渡海』の編纂メンバー
2016年度、筑波大学附属高等学校、かえつ有明高等学校の高校入試で出題された
2015年度 栄東中学校の中学入試で出題された
人力車の引き手『車夫』
【著者】いとうみく
【出版社】文芸春秋社
●あらすじ
連作短編集
母がいなくなり、生きるために働かなければならなくなった高校生の吉瀬君が、陸上部OBから紹介された仕事は……。
走るのが好きなこと、イケメンであることが入社条件という「力車屋」で、人力車をひく車夫となった吉瀬君が、ユニークな車夫仲間達、人生いろいろのお客様と関わりながら成長していく、青春お仕事物語です。
登場人物が個性的でおもしろく、人情たっぷりの浅草という下町の雰囲気もあり、笑えて泣けて、心があたたまる人情物語でもあります。
吉瀬 走
家庭の事情で高校中退
★会社名
浅草の人力車専門店「力車屋」
★部署・役職・仕事内容
人力車をひく車夫
作者の「いとうみく」さんの作品は、中学入試でよく出題されます
代表作『朔と新』『糸子の体重計』など
高校図書室勤務『図書室のキリギリス』『図書室のピーナッツ』
【著者】竹内真
【出版社】双葉社
●あらすじ
友だちの紹介という安易な理由で学校図書室で働くことになった詩織が、生徒とふれあい、本と接し、生徒たちと一緒に図書室の運営を始め、生徒と本と一緒に成長していくお仕事物語です。
仕事を始めた当初は、司書の資格をもっていなかった詩織だが、司書の仕事の楽しさを知り、資格取得を目指していきます。
その他情報
シリーズ化している
①『図書室のキリギリス』
②『図書室のピーナッツ』
③『図書室のバシラドール』
高良 詩織(たからしおり)
司書資格・経験なし
30代前半
★会社名
直原高校
★部署・役職・仕事内容
学校司書(期限付き採用職員)
『図書室のキリギリス』
2022年度、日本大学藤沢中学校の中学入試で出題された
『図書室のピーナッツ』
2023年度、東京都立青山高校の高校入試で出題された
グランドキーパー『あめつちのうた』
【著者】朝倉宏景
【出版社】講談社
●単子本「雨を待つ」が改題
●あらすじ
野球は好きなんだけど、運動神経ゼロ、家族ともうまくいっていないそんな大地が、高校卒業後、家族と離れ、甲子園球場のグランド整備の職人集団「阪神園芸」で働くことになります。
とにかく自分に自信がない大地と、一緒に働く仲間や高校時代のチームメイトなどの悩み多き人たちと関わあいながら成長していくお仕事×成長青春物語です。
華やかな表舞台で活躍している人だけではなく、その裏で懸命に働いている人たちの、それぞれの人生ドラマが繰り広げられます。
雨宮 大地
社会人1年目(高校卒業後就職)
運動神経ゼロ
★会社名
グランド整備の職人集団「阪神園芸」
★部署・役職・仕事内容
グラウンドキーパー
甲子園球場のグランド整備
2023年度、桜美林中学校の中学受験で出題された
2022年度、山梨県の公立高校入試で出題された
犬の介護『さいごの毛布』
【著者】近藤史恵
【出版社】KADOKAWA
●あらすじ
コミュニケーションが苦手でも犬なら大丈夫では?という友達の紹介で、老人ホームではなく、老ケンホーム(飼い主がお金を払って預けた犬を最期まで看取るホーム)で働きはじめた智美。
預けられている犬には、それぞれ預けられている理由があり、老犬ホームのオーナー麻耶子にも、一緒に働く碧にも、それぞれ秘密があるようなのです。
さらに、智美と老ケンホームとの出会いにも、実はある人が関わっていたり……。
犬だけでなく人間にも、生きていればいろんな困難や、どうしようもないことがある。
それでも、老犬ホームの毎日を通して、人と犬の温かさが伝わってくるお仕事物語です。
梨田 智美
20代
人とのコミュニケーションが苦手
★会社名
老ケンホーム「ブランケット」
★部署・役職・仕事内容
住み込み
預かっている犬の面倒をみる
2024年度、昭和学院秀英中学校の中学入試で出題された
2019年度、聖光学院中学校の中学入試で出題された
ピアノ調律師『羊と鋼の森』
【著者】宮下奈都
【出版社】文藝春秋社
●あらすじ
高校生のときに、偶然ピアノの調律と出会い、運命に導かれるように調律師を目指し、調律師として働き始める外村くんの成長&青春&お仕事物語です。
とにかくビックリするぐらい自分に自信のない男、外村くん。
はじめは太宰治も顔負けの自己卑下度でしたが、そんな彼もいい仕事仲間に恵まれ成長していきます。
それにしても負のオーラたっぷりの外村君の仕事仲間が、みんないい人でよかったです。
外村 直樹
★会社名
「江藤楽器」
★部署・役職・仕事内容
調律師見習い
2018年度、筑波大学附属駒場中学校の中学入試で出題された
2023年度、東京都市大学付属中学校の中学入試で出題された
などなど、多数の中学入試で出題されている
小学校教師『5年3組リョウタ組』
【著者】石田 衣良 (著)
【出版社】KADOKAWA
●あらすじ
希望の丘小学校5年3組は通称リョウタ組。
担任の中道良太は、外見は茶髪にネックレスと”ちゃらい”若者風だけど、まっすぐで、子どもにも大人にも真剣に向き合う男だ。
そんな彼が、教室や学校、家庭でおこる、いじめ、DV、パワハラ、少年犯罪に、とことんぶつかっていくお仕事物語です。
リョウタ先生と、見た目も、考え方も、教え方も、感情の表現の仕方も、なにもかもが違う同僚教師の染谷先生との掛け合いも、おもしろいです。
子どものピュアな心を愛して、生徒を想う熱い心をもち、どんな事件がおきても「子ども第一」に考えるリョウタ先生、尊敬します!
中道 良太
25歳
茶髪にネックレスがトレードマーク
★会社名
希望の丘小学校
★部署・役職・仕事内容
教師
5年3組担任
2022年度、関東学院中学校の中学入試で出題された
相撲の呼出『櫓太鼓がきこえる』
【著者】鈴村ふみ
【出版社】集英社
●あらすじ
高校を中退したけれど、先のことは何も考えていないダメダメ男の篤が、同じ相撲部屋の仲間たち(関取や親方)や、「呼出」として活躍する先輩や仲間との触れ合いを通して、自分を見つめなおし、自分の仕事である「呼出」に真剣に向き合い、成長していくお仕事物語。
私が篤のお母さんだったら、「うちの篤が……。」と、涙があふれちゃうくらい篤は仕事をすることで変わっていきます。
相撲の「呼出」という特異な仕事内容にも注目です!
篤
17歳
高校中退
★会社名
相撲部屋「朝霧部屋」に入門
★部署・役職・仕事内容
呼出見習い
2022年度、兵庫県・鳥取県・広島県・鹿児島県の公立高校入試、東京都立西高校の高校入試で出題された
車いすエンジニア『パラ・スター 〈Side 百花〉』
【著者】阿部暁⼦
【出版社】集英社
●あらすじ
車いすメーカーで働く百花の夢は、親友で車いすテニス選手の宝良のために最高の競技用車いすを作ること。
新米エンジニアとして、宝良だけでなく車いすを使う人たちを「自由にさせる」車いす開発に向けて奮闘する百花のお仕事物語です。
百花は、まっすぐに仕事に向き合うのだが、もちろん失敗もする。それでも、立ち上がってまた前に進んでいく。目の前のことをひとつひとつクリアしていくほかないからだ。
泣き虫の百花が、どんどん成長していく頼もしい姿に感動します。
そして百花を見守り、指導してくれる上司や仕事仲間の存在も見逃せません。
なんてステキな会社なんだ!
山路 百花
短大の健康科学部(障害者スポーツを学ぶ)卒業
新入社員
★会社名
老舗車いすメーカー「藤沢製作所」
(従業員60名ほどの小規模事業所)
★部署・役職・仕事内容
競技用車いす部門エンジニア
2022年度、福岡県の公立高校入試で出題された
2022年度、桐朋女子中学校の中学入試で出題された
【入試出題本】お仕事小説 中学生・高校生におすすめリスト
中学入試・高校入試で出題された本から、仕事選びの参考になる、読んでいておもしろい、仕事への情熱がわく、お仕事小説を紹介しました。
気になる本があったら、どんどん読んでみてね。
秘書&料理人
イルカ飼育員
花屋
スポーツ雑誌編集者
動物園園長
理科の臨時教師
活版印刷技術者
文具店&代書屋
噺家
大学図書館司書
ネジ会社営業
理容師
デパートの食堂マネージャー
紙の商社マン
辞書つくり
人力車の引き手
高校図書室勤務
グランドキーパー
犬の介護
ピアノ調律師
小学校教師
相撲の呼出
車いすエンジニア
コメント