せっかく本を読むなら、心をキュンとさせてくれる「恋愛」に関する小説を読んでみませんか?
意外にも、入試問題で出題される小説にも、恋愛小説がたくさんありました。
楽しい恋、悲しい恋、愛おしい恋、キュンキュンする恋、切ない恋
いろいろな恋の形を、【入試出題本】で味わってみてください。
恋がしたくなります。
『小説 秒速5センチメートル』
恋愛ポイント!
生涯忘れない、あの時の恋
思い合っていても結ばれないこともあるし、一生懸命に思っていてもむくわれないこともあるし、相手の気持ちがわからなくて逃げ出す恋もある。
「恋」って、考えれば考えるほど難しい。
それでも「恋をしたい!」と思ってしまうほどの恋愛小説です。
【著者】新海誠
【出版社】KADOKAWA/メディアファクトリー
●あらすじ
連作短編集3編
①「桜花抄」
1990年代前半
遠野貴樹の小学生から中学生時代
クラスメイトの少女との淡い恋
②「コスモナウト」
高校3年生の澄田花苗
恋した相手はあの、遠野貴樹!
③「秒速5センチメートル」
社会人になった遠野貴樹は、3年もつき合った彼女から「1000回にわたるメールのやり取りをしたとしても、心は1センチほどしか近づけなかった」と言われる。
うまくいかなかった理由はあるのか?
●その他情報
アニメーション映画を小説化したもの
☟2007年にアニメーション映画化された
2020年度、実践女子大学の大学入試で出題された
出題箇所はココ!
出題短編:「桜花抄」
小説『秒速5センチメートル』が、2020年度の実践女子大学の入試問題に使用されたとのことです。うれしいなあ。皆さん正解されましたように。
いずれ過去問集にも収録されるとのことです。 pic.twitter.com/IDvxiy7mJS— 新海誠 (@shinkaimakoto) May 30, 2020
『はじめての』
恋愛ポイント!
あの大人気音楽ユニット”YOASOBI”とのコラボレーション小説!
「はじめての」恋物語があります。
【著者】島本理生、辻村深月、宮部みゆき、森 絵都
【出版社】水鈴社
●あらすじ
4つの短編物語
人気作家4人が、あの”YOASOBI”とコラボレーションし、小説を書いています。
小説のテーマは、「はじめて〇〇したときに読む物語」です。
①島本理生
「私だけの所有者」ーはじめて人を好きになったときに読む物語
➡コラボ楽曲YOASOBI「ミスター」
②辻村深月
「ユーレイ」ーはじめて家出したときに読む物語
➡YOASOBI「海のまにまに」
③宮部みゆき
「色違いのトランプ」ーはじめて容疑者になったときに読む物語
➡YOASOBI「セブンティーン」
④森絵都
「ヒカリノタネ」ーはじめて告白したときに読む物語
➡コラボ楽曲YOASOBI「好きだ」
2023年度、成蹊大学中学校の中学入試で出題された
出題短編:森絵都「ヒカリノタネ」ーはじめて告白したときに読む物語
『植物図鑑』
恋愛ポイント!
謎のイケメン(植物オタクだが)を拾ったら!!
夢のようなステキな恋の物語が始まります?
【著者】有川浩
【出版社】幻冬舎
●あらすじ
会社員のさつきが、夜に思わず拾ってしまった?イケメンと始まる同居生活。
謎のイケメン「イツキ」は、家事万能の植物オタクでした!
風変わりな彼の行動にも、幸せを感じるようになっていく、さつきですが、名前しか知らない謎の男性との関係は、続いていくのでしょうか?
そしてイツキはいったい何者なんでしょうか?
おどろきの出会いから始まる、イケメン&植物オタクとの恋愛物語です。
☟2016年に映画化されています。
2021年度、成城学園中学校の中学入試で出題された
『赤と青のエスキース』
恋愛ポイント!
恋愛は、人生のなかで起こるたったひとつの「出会い」から生まれる。
奇跡のような、運命のような恋物語です。
【著者】青山美智子
【出版社】PHP研究所
●あらすじ
4つの連作短編集
最後の最後まで読まないと、これって恋愛小説なのかな?と思ってしまうかもしれません。
始めはメルボルンから始まった物語が、東京へ舞台を移すのですが、「エスキース」という絵画を中心に、物語は繋がっていきます。
この物語は、なんの思いこみや情報もなく、ただ読んで「アッと!」思ってほしいので、本の内容を多く伝えたくありません。
ぜひとも、まっさならな状態で読んで、物語のもつ楽しさ、驚き、感動を味わってほしい恋愛小説です。
2023年度、本郷中学校の中学入試で出題された
『愛なき世界』
恋愛ポイント!
恋のライバルは人間とは限らない!
自分とは違う世界に住む人に恋をしちゃったら……。
世の中の見え方すら変えてしまう、恋愛物語。
【著者】三浦しおん
【出版社】中央公論社
●あらすじ
研究しか頭にない理系女子、東大院生の本村紗英に恋をする、洋食屋の料理人見習い男子、藤丸陽太の恋愛物語です。
植物を愛でるように研究する紗英に、藤丸くんは、一目ぼれしてしまいます。
研究一筋で、そもそも人間自体に興味がない紗英。
藤丸くんの恋は、みのるのでしょうか?
本のタイトルは「愛なき」ですが、「愛」がたっぷりの物語です。
2020年度、京都女子中学校の中学入試で出題された
2020年度、東京都立両国中学校(中高一貫校)の中学入試で出題された
2019年度、小石川中等教育学校(中高一貫校)の中学入試で出題された
『水族館ガール』
恋愛ポイント!
出会いは最悪なのに……。
気づいたら恋しちゃってました!
【著者】木宮条太郎
【出版社】実業之日本社
『アクアリウムにようこそ』を改題したもの
●あらすじ
突然、水族館で飼育員として働くことになった由香を指導してくれるのは、先輩飼育員の梶さん。
最初の出会いが最悪な二人ですが、毎日一緒にいて、仕事をしていくうちにだんだんと……。
苦手な人だからこそ、いいところが「ものすごく良く」見えてしまうのか?
ダメから始まる恋は、王道の恋のパターンですが、やっぱりキュンキュンしちゃいます。
●その他情報
シリーズ化している(全9巻)
恋もどんどん進展していきます。
2021年度、島根県の公立高校入試で出題された
『世界は「」で沈んでいく』
恋愛ポイント!
本当の自分を理解してくれる人が現れた!
彼は、恋の相手なのか?ただの理解者なのか?
ぜったいに放したくない、大切な人であるのは間違いない。
お互いが無意識にひかれあう、純愛物語です。
【著者】櫻いいよ
【出版社】PHP研究所
●あらすじ
自分らしく力強く生きる少女の姿に、胸が締めつけられる青春&純愛物語です。
ひとりを好むため、転校することになってしまった中学2年生の凛子ちゃんは、新しい友達とおしゃべりして笑い合って、必死に学校生活を過ごしていますが……。
そんななか、本当の自分を隠している凛子ちゃんの気持ちを理解してくれる男子、和久井くんが現れます!
凛子と和久井くんの関係は、恋かどうかは、はっきりとわからないのですが、だけど、言葉はいらない、ただそばにいるだけで安心できる、そんな恋よりも親密さを感じる二人の関係性にドキドキしてしまいます!
これは「恋」認定してもいいと思います。
2024年度、浦和明の星中学校の中学入試で出題された
『一年四組の窓から』
恋愛ポイント!
「恋って、どんな気持ちなんだろう?」
恋への一歩物語。
【著者】あさのあつこ
【出版社】光文社
●あらすじ
5編の連作短編集
転校先の学校でなじめないた中学1年の杏里は、一真と出会います。
杏里に出会った一真は、杏里に絵のモデルになって欲しいと頼むのです。
キャー、少女漫画のようなステキな出会いではありませんか!
一真は、杏里のこと好きなの?モデルって何よ?ってドキドキです。
『一年四組の窓から』は、どちらかというと、杏里、一真だけの物語ではなく、ふたりの友達の美穂、久邦も交えた14歳、男女4人の友情&青春物語ですが、恋ってなんだろうなと思い始めたときに読みたい物語です。
とはいっても、残念ながら?4人が恋のライバル同士にはなりません。
●その他情報
続編あり『一年四組の窓から』
2017年度、東京都立高校の高校入試で出題された
『君を描けば嘘になる』
恋愛ポイント!
異常なまでの「天才」に恋をしたら?
「天才」が恋をしたら?
どんな運命がまっているのだろうか。
「天才」にしかわからない恋愛のかたちがあるのだろうか。
【著者】綾崎隼
【出版社】KADOKAWA
●あらすじ
連作短編集
章ごとに語り手が変わっていくスタイルになった物語です。
互いの才能を認め、共に創作し美大に進んだ男女二人に事故が襲う!
酷な運命が待ち受けていた二人。
さて、読んでいるうちに「恋」「愛」はいつでてくるのかしら?と思ってしまうかもしれません。
そうなんです。
『君を描けば嘘になる』は、恋愛物語というよりも、美術の「天才」瀧本灯子と「秀才」南條遥都に関わった人たちの人生からみえてくる、ふたりの青春物語といったほうがいいかもしれません。
が、「恋」や「愛」は、そうカンタンにわかるものではないのです。
最後まで読んで、『君を描けば嘘になる』が恋愛物語だったか、考えてみてください。
2022年度、頴明館中学校の中学入試で出題された
『犬がいた季節』
恋愛ポイント!
高校時代の不器用な「恋」だからこそ、きらめいている
【著者】伊吹有喜
【出版社】双葉社
●あらすじ
連作短編集
高校で飼われていた犬のコーシローが12年間にわたって見てきた、高校生たちのきらめく青春物語です。
ああ、まぶしすぎます!
恋物語もあり、友情物語もあり、成長物語もあり。
特に、高校生たちの、爽やかで切ない恋に胸がいっぱいになります。
2022年度、山脇中学校、城北中学校の中学入試で出題された
『陽だまりの彼女』
恋愛ポイント!
彼女と過ごす、愛おしい日々が永遠に続けばいいのに……。
秘密を抱えた彼女との不思議な不思議な恋愛物語
【著者】越谷オサム
【出版社】新潮社
●あらすじ
中学時代「変わった女子」だった真緒が、大人になったら「モテ女子」に大変身していた!
中学時代から真緒に淡い恋心を抱いていた浩介は、真緒とつき合い始めるのだが、どうも妙なことが次々と起こる。
なぜなら、真緒には秘密があったのです!
浩介と真緒の幸せな日々は続くのでしょうか?
そして、真緒の秘密とは?
ふたりの互いを想い合う、愛おしい気持ちがあふれでた、不思議な恋愛物語です。
☟2013年映画化されています
2023年度、帝京大学中学校の中学入試で出題された
『なでしこ物語』
恋愛ポイント!
無邪気で、楽しいことだらけと思いきや、自分たちだけじゃどうにもならないことだらけ。
切なさが伴なう子どもの、友情&恋物語
【著者】伊吹有喜
【出版社】ポプラ社
●あらすじ
舞台は1980年、静岡県にある遠藤家の別荘”常夏荘”です。
二人暮らしだった母に突然捨てられた”常夏荘”で働く祖父に引き取られた耀子(小4)。
一方、複雑な生い立ちをもち、遠藤家の重圧を背負うお坊ちゃまの立海(小1)。
特殊な家庭環境をもつふたり。
そんな二人が”常夏荘”で出会い、友情を深めていきます。
幼い二人にとって、お互いが、理解しあえる唯一無二の存在であり、恋心にちかい友情なのです。
●その他情報
シリーズ化している
耀子と立海が成長し大人になっていく、壮大な恋&人生物語です。
(少し前)2014年度、清泉女学院中学校の中学入試で出題された
出題箇所はココ!
燿子が、青井先生から「自立・自律」を教わる場面
『くちびるに歌を』
恋愛ポイント!
大人になった自分へ声をかけるとしたら……。
「どんな恋をしていますか?幸せですか?」
【著者】中田永一
【出版社】小学館
●あらすじ
自閉症の兄をもち、兄のお世話をして一生を過ごすのが自分の運命とおもっている、おとなしい少年サトルの恋。
父親を憎んでいる、ナズナちゃんの恋。
同級生たちの恋。
中学生の恋模様は、なかなか複雑なのです。
「今」が人生のすべてだと思っている中学生たちに、大人になるっていうのは、自分の人生や恋を選べるということでもあるんだよと教えてあげたくなります。
中学生みんなの、それぞれの青春の日々が痛いほどに心を打ちます。
☟2014年に映画化されています
2022年度、千葉日本大学第一中学校の中学入試で出題された
『おいしくて泣くとき』
恋愛ポイント!
中学生には、自分ではどうにもならないことがたくさんある。
それでも、好きな人のために、何かできることはあるのではと必死にもがく中学生の青春&恋の物語に涙です。
【著者】森沢明夫
【出版社】角川春樹事務所
●あらすじ
中学3年生、心也の父親は、子どもたちに無料で「こども飯」を提供する『大衆食堂かざま』のオーナー。
心也は、父親の食堂にご飯を食べにくる幼馴染の夕花が気になっています。
「こども飯」にやってくる子どもたちは、家族内の貧困や暴力など、子どもにはどうにもならない現実を知りながらも、懸命にもがいています。
夕花も家族に問題を抱えている女の子です。
「夕花を助けたい」というやさしい気持ちと、でも実際には子どもにはどうにもならない、むなしい気持ちのぶつかり合い。
心也の夕花を想う恋心が胸に痛くなる恋愛物語です。
物語後半は、思わぬ展開になっています。
2022年度、開成中学校の中学入試で出題された
『ぼくは勉強ができない』
恋愛ポイント!
モテたいと思ったら、読むべき一冊!
高校生の時田秀美を見習ってみたら、どうなるかな?
【著者】山田詠美
【出版社】新潮社・文藝春秋社
●あらすじ
連作短編集
高校生の時田秀美君はけっして、勉強ができないと落ち込んでいるわけじゃなくて、「ぼくは勉強ができない(でも、それがなにか?)」っていう感じ。
そうなると「なんか、かっこいい」わけなんです。
そうです、秀美君はモテます!
高校生なのに、バーテンダーの年上女性と付き合っているのですから、なかなかのものです。
秀美君は、でも、悩める高校生なんです。
ふつうの高校生のように、勉強のこと、友達のことで悩んでいるわけじゃありません。
人や社会にはこびる価値観や偏見、そして「当たり前」という物差しで物事を押し付けられる学校生活を重苦しく感じ悩んでいるのです。
秀美君を見習ったら、モテるかな?
『ぼくは勉強ができない』、読んでみて!
●その他情報
もともとは新潮社で出版しているが、2015年に出版された文春文庫版には書き下ろしの続編「四半世紀後の秀美くん」が掲載されている
2024年度、東海大学付属高輪台高等学校中等部の中学入試で出題された
2023年度、明治学院大学中学校の中学入試で出題された
出題された部分はココ!
出題短編:「眠れる分度器」
『スコーレNo.4』
恋愛ポイント!
自己卑下がものすごく強くても、あなたはモテ女子です!
私が麻子の友達だったら、一言いいたい。
【著者】宮下奈都
【出版社】光文社
●あらすじ
妹の七葉と自分を比べて、自分は平凡だとずっと思っている女の子・津川麻子の幼い頃から、大人になるまでの人生&恋愛物語。
平凡だと思っている麻子ですが、人生の時々で恋する相手がいて、モテモテなんです。
麻子の恋愛遍歴は華麗です。
幼いころの禁断?の恋から始まり、中学時代の勘違い恋愛は笑えるし、高校時代のプラトニックな恋愛はドキドキするし、社会人なれば、突然のハプニングから恋に落ちる!
なぜ、麻子はモテるのか?
物語を読んでみたらわかるかもしれません。
2021年度、江戸川取手中学校の中学入試で出題された
『Presents』
恋愛ポイント!
プレゼントをもらうように「愛」がもらえたらいいのにと思いませんか?
そんなロマンチックな想いを持っている人におすすめの本です。
生きているなかでもらえるプレゼントには、たくさんの「愛」がつまっています。
さまざまな形の「愛」をみつけてみてください。
【著者】角田光代
【出版社】
●あらすじ
短編12編
「名前」から始まり「涙」でおわる12編。
生涯にわたってもらうプレゼントが題材になった物語です。
人生でもらう、心のこもったひとつひとつのプレゼントが、生きるパワーになるのです。
中には、恋をするからこそ、もらうモノ、恋をしなければもらえないモノもあります。
『Presents』は、男女の恋愛物語ではないけれど、生きるうえで大切にしたい「愛」が語られる愛情物語です。
2021年度、成蹊中学校の中学入試で出題された
『黄色い目の魚』
恋愛ポイント!
なぜか気になる、気づくと目で追っている。
自分と空気感が似ている、ただそばにいるだけでもいい。
そんな風に、純粋にだれかを想ったことありますか?
【著者】佐藤多佳子
【出版社】新潮社
●あらすじ
連作短編集
学校でも家庭でも「生きにくさ」を感じているみのりと木島くんが、同じ高校で出会います。
どこかビビビと伝わるものがあったのか、ふたりは「似顔絵」をキッカケに、距離を縮めていくのです。
恋に慣れてそうな木島くんが、みのりを前にするとどうしていいかわからなくて。
クラスメイトに「ヒマなとき何しているの?」と聞かれた木島くんが、ごく自然に「みのりの絵を描いている」と答えるシーンなんて、ドキドキが止まりませんでしたよ!
みのりと木島くん自身も、この想いが「恋」なのか、なんなのかがわからなくてムズムズする態度や言葉が、もどかしくて切なくて……。
『黄色い魚の目』は、ピュアな青春恋物語なのです。
2021年度、大宮開成中学の中学入試で出題された
2019年度、城西川越中学校の中学入試で出題された
『雨鱒の川』
恋愛ポイント!
自分の気持ちはあの人だから伝わるのだ、あの人にしか伝わらないのだ
初めての恋があの人でよかったし、あとにもさきにもあの人しか好きにならないだろう
そんな風に恋におちたことってありますか?
幼い頃にそんな相手と出会ってしまう人もいるんです。
ふたりの幼き恋、純粋な恋が「永遠」に続きますように。
【著者】川上健一
【出版社】集英社
●あらすじ
舞台は東北のとある村
絵を描くことと魚を獲ることにしか興味がない少年、心平と、彼とだけは心を通わせことができる耳の聞こえない少女、小百合。
2人の初恋のゆくえが描かれる純愛物語です。
恋物語に必要な人といえば、恋のライバル!
『雨鱒の川』にも、英蔵という子どものころから小百合にちょっかいをだしてくる男の子が登場します。
第1部はふたりの子ども時代、第2部では10年後が書かれています。
二人は幼い頃のまま、幸せになれるのか!
方言で書かれた物語に始めは苦戦しましたが、純朴な恋模様に引き込まれ、「ぜったいに幸せになって」と祈りながら、読んでしまいます。
●その他情報
2004年に映画化されている
2021年度、北海道の公立高校の高校入試で出題された
『春の雪』
恋愛ポイント!
素直になれないのは”若さ”ゆえなの?
イラっとくる二人の恋も、巨匠、三島由紀夫の手にかかるとこんなにも美しい恋物語になってしまうのです。
【著者】三島由紀夫
【出版社】新潮社
●あらすじ
素直になれない恋心が人生を破壊させる!
ただ「好き」って言えばいいだけなのに……。
大正初期、まだ日本に華族や爵位の残る時代の恋愛物語です。
幼馴染の侯爵家の一人息子・松枝清顕と伯爵家の一人娘・綾倉聡子は、お互いを想いながらも二人の自意識の高さ、プライドの高さが二人の恋を邪魔してしまいます。
そんな中、聡子はあともどりできない皇族の男性との結婚が決まってしまうのです。
「結ばれない恋」とわかったら大胆な行動を始める若いふたり。
ゲーム感覚の恋の駆け引きなのか?
若さゆえの恋愛なのか?
かなりの長編小説ですが、大正時代の禁断の恋にどっぷりハマってしまいます。
2020年度、渋谷教育学園幕張中学校の中学入試で出題された
『フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1』
恋愛ポイント!
歴史上の人物だって恋をしていた!
千年前の恋なんて野暮ったい、古臭いと思ったら大間違いです。
【著者】杉田圭
【監修】渡部 泰明
【出版社】KADOKAWA
●あらすじ
6つの和歌物語
百人一首の和歌を題材に、在原業平、紫式部、藤原定家などの歌人の恋を鮮やかによみがえらせた恋愛コミックです。
美しく、切なさあり、苛立ちあり、悲しみ、幸せあり、さまざまな恋が描かれます。
百人一首の和歌なんて「難しそう」と思うかもしれませんが、コミック形式なので、平安時代の雰囲気もカンタンに楽しめます。
古文が苦手な人にも、おすすめです。
●その他情報
続編もあります。
百人一首に関する問題は、高校入試で出題されている
『千年後の百人一首』
恋愛ポイント!
千年前の恋の歌は、現代人の心もキュンキュンさせる!
【著者】最果タヒ
【絵】清川あさみ
【出版社】リトル・モア
●あらすじ
100の和歌が現代によみがえります。
歌人最果タヒさんらしい和歌の解釈と、アーティストの清川あさみさんの、布・糸・ビーズをつかったアートが融合した、恋愛和歌集です。
そういえば以前、芝浦工業大学附属中学校の入試問題に『千年後の百人一首』が出題されたことがありました。60番の小式部内侍の歌と、その背景、それから私の詩(訳でありかつ詩みたいな作品です)を取り上げ、詩の一文や単語を解釈してみよという問題です。
— 最果タヒ(Tahi Saihate) (@tt_ss) September 1, 2019
【入試出題本】恋愛小説 中学生・高校生におすすめリスト
入試出題本から厳選した、中学生・高校生におすすめの恋愛小説本20冊を紹介しました。
いろいろな恋の形を味わってみてください。
気になる本があったら、どんどん読んでみてね。
生涯忘れない、あの時の恋物語
音楽ユニットYOASOBIとのコラボ恋愛小説
イケメン植物オタクとの恋
奇跡の恋
違う世界の人への恋
最初の出会いは最悪の恋
無意識にひかれあう恋愛物語
恋への一歩
天才の恋
高校生の恋
不思議な恋
幼少期の恋
中学生の恋模様
中学生のどうにもならない恋
モテ男子の恋
モテ女子の恋
「愛」にあふれた人生
似た者同士の恋
大正時代、貴族のすれ違う恋
純粋すぎる恋物語
コミック 百人一首の恋
百人一首の恋
コメント